2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
家族、友人、ご近所さん。誰かが困っていないか、何か必要としていないか、さりげなくアンテナを張っている。そして、助けることができたとき、そういう人はとても嬉しそうにする。人の役に立てたことが、何よりの喜びなのだ。 その姿は、まるで“他人の幸せ…
コーヒーの袋、種の袋、紅茶の袋――私たちは日常のあらゆる場面で「袋を開ける」という行為を繰り返している。一見なんでもないこの動作に、ふと気づくと、人との関係や自分の変化がにじんで見えてくる。 私は、袋という袋をハサミでスパッと全部切り取って開…
朝の空気は静かだった。風もなく、景色はまだ動き出していない。 たまたま外に出ていた私は、視界の端に白い車が入ったとき、ふと違和感を覚えた。それは、いつもの「車が近づいてくる」ときの感じとは明らかに違っていた。 音がしない。振動もない。それな…
「昭恵さん、プーチンと涙の面会」──まじかよ、でもマジな世界の会話劇 登場人物: あっきー(昭恵さん):元首相夫人。無邪気で素直、だけどときどき無敵。 レイ(論理型の観察者):構造や意図が気になって仕方ない人。 ロシア(沈黙の演出者):花束を持…
はじめまして。 この場所は、私の中で静かに続いている「脳内会議」の記録帖です。 言葉にしなければ、消えてしまう思考や気配を、そっとすくい上げて置いておく。 そんなつもりで、このブログを開きました。 誰かに読まれることを前提にはしていません。 そ…